こんにちはクボ子です。
このブログ経由でお問い合わせいただいたのですが
アドレス不明で返ってきてしまったのでブログでお返事させてもらいます。
もし、またメールで問い合わせいただく場合は、ドメイン解除お願いします(´・・`)
社員登用は期間工として1年働いて、 作業長に推薦状を書いてもらえたら社員登用の試験にチャレンジで きるようです。
試験は1年に一回で、一次試験で常識問題などのテストです。 二次試験で面接です。
クボ子が所属しているラインでは去年の試験では3人中2人受かってい ました。
年に何人試験を受けて、何人合格まではわかりません。
もし不合格でも翌年もチャレンジできるようです。
面接で落とされる人が多いようです。
普段からの勤務態度、 コミュニケーション能力は見られているのみたいです。 同じラインの落とされた方はかなり引っ込み思案で自ら発言したり 、進んで残業するような人ではないので評価が低かったのかと思います。
工場勤務の経験のある方、 学歴も大卒の方は優先されているかもという話は聞きました。
そこまで詳しくはわからないのでお力にないかもしれませんが、 少しでも参考に
なったら幸いです。
間違った情報だったらすみません・・・
採用ページは下のリンクからどうぞ↓↓↓
※フリーワード検索で「クボタ」で検索してください。
それでは!
ランキング参加中、クリックしていただけたら泣いて喜びます!
よかったら私のやる気スイッチぽちっとしていってください!!
コメントを残す