こんにちはクボ子です。
6月に入ると今年もあと半年!?早っつ!!!
って毎年思っている気がします。
そう感じるようになったのは社会人になってからかな~
卒業がなくなって終わりのない社会人になって時間を無駄に過ごしちゃってるのかな
時間を大事にしよ
さ、連休で時間がたっぷりあって稼げなかった5月の給料発表します!!
5月給与
緑で色掛けしている箇所が5月分です。
クボ子はクボタの直接雇用の期間工ではなく、派遣社員として配属されおり日勤専属です。
手取11万えん
11、11、11。。。
そりゃ、13日しか出勤できなかったからそうなりますよね。
つら。
学生の時のバイトの時の方が稼いでたんですが。
稼働状況
生産状況
生産数がかなり減ったので定時までラインが動く事はほとんどなかったです。
15時ころには止まっていたのでライン外の作業をひたすらやっていました。
幸いなことに定時割れすることもなかったのが救いですね
コロナ対策
引き続き作業時もマスク着用、工程によっては保護メガネ、毎日の検温
だいぶみんななーなーになってきています
派遣切り
いよいよ派遣切りが本格的になっています、5月いっぱいで消えていった人がちらほら
6月に入り工程改善が行われていて、仕事分配して工程を減らして人員削減が加速しています。
結局何人切られるのかはわかりませんが、ひやひやした状況は続きそうです。
クボ子は今のところ大丈夫そう。
社員に媚びうっておこう 笑
コロナ不況はまだまだ続きそうですね
ゆんたくコーナー
ゆんたくとは?
沖縄の方言で「おしゃべり」や「団欒」の意味。クボ子の勝手しゃべっているので良かったらお付き合いください!!
6月になって連日30°超えの茨城県。
全国でも暑っつい暑っつい日が続いてますね。
クボタでは作業中もマスクをしないといけないし、空調悪くて工場内暑くて
去年以上にしんどい状況です。
全身汗だく、熱中症怖いし水分多めに取るけど飲んだ分すぐ汗で出る・・・
作業帽がサウナになって汗がひどい。
汗シミがめっちゃ気になってたんですけどこんなアイテム試したらよかったのでご紹介!
それでは、また!
ランキング参加中、クリックしていただけたら泣いて喜びます!
よかったら私のやる気スイッチぽちっとしていってください!!
手取り11はやばいですね笑
と、思ってたら今月は25万!凄い!(差額が笑)
夏の工場内はヤバイですね〜
ツイコメの間に合わせるんだよ!遊び感覚で!ってコメントが力強くて関心しました笑
熱中症対策はうちの班の外人さんがやってましたが、長細い保冷剤をタオルで囲い首に巻いてました!
自分は第一ボタン外して作業するのと、極力無駄な動きは排除してエネルギー消耗しないよう努めてます!
わかってはいたけど、明細見て悲しくなりましたよ。(゜-゜)
Twitterも見てくれてるんですね!私のしょうもないボヤキを 笑
楽しみながらやらないと、あんな単純作業ずっとやってられませんよ
私もボタン外して、ズボンめくりあげてやってます!本当はダメだけど 笑
熱中症気を気を付けましょう~(゜゜)